吉祥寺「傾奇蕎麦処 一夢庵」さん
『吉祥寺に新しい手打ちそば屋さんが出来たとあっちゃあ行くしかないね』
道を歩いていて偶然見つけたお店です。4月に開店したばかり。
『傾奇、一夢庵って花の慶次のことかな』
お店は原哲夫氏とご縁があるそうで、店内には色紙が飾ってありました。
『さておそば。まずは普通のそば。外一で打っているようで、なかなか美味しいおそばだ。つゆは辛口と薄口が選べるそうだが、薄口は確かに出汁の味でどっぷり浸けて食べるものだね。これはこれでありだな』
出汁は日本料理屋さんのもので、あごなども使っているようです。ちょっと珍しい。
『「傾奇そば」というメニューがあって、月替わりでいろいろ出すそうだ。4月はトマトつけそば、トマトのつゆがそばによく合っていいもんだよ』
5月前半は塩出汁そばだった模様ですが、それは食べそこないましたw
『5月後半は肉味噌ぶっかけそば。お店のオススメどおり、よく混ぜていただくととても美味しいね。いろいろな工夫したそばが毎月楽しみだな』
こういう月替わりの創作そばってあまり見かけませんね。近所なんで楽しめそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント